MT4には、標準でRCIが実装されていません。
個別でインジケーターを入れる必要がありますので、今回はその手順を紹介します。
MT4にRCIを表示させる方法はいくつかありますが、今回紹介する方法がいちばん簡単だと思います。
① RCI_3Line_v130 をダウンロードする。※リンククリックでダウンロードできます。
②ダウンロードしたzipファイルを解凍し、MT4に組み込む
③MT4再起動
④RCIをチャートに表示させる
⑤必要があれば、設定値を変更する
作業時間:5分程度
具体的な手順
①RCIインジケーターファイルをダウンロードする
RCI_3Line_v130 をダウンロードして下さい。
↑のリンクをクリックすると、zipファイルがダウンロードできます。
ファイル名:RCI_3Line_v130.zip
②ダウンロードした”RCI_3Line_v130.zip”を解凍し、MT4へ組み込む
先ほどダウンロードした ”RCI_3Line_v130.zip” を解凍してください。
私は7-Zipを使って解凍しています。

MT4を起動し
の順にクリック

エクスプローラーが開くので、
の順にクリックし、各インジケーターが入っているフォルダを開く。
先ほど解凍したzipファイルの中にある [RCI_3LINE_v130.mq4] を、[Indicators]フォルダへドラッグする。※コピペでも良いです。

③MT4を再起動する
④RCIをチャートに表示させる
ナビゲーターを起動し、下のほうにある [RCI_3LINE_v130] をチャート上にドラッグする

そのまま ”OK” を押せば、チャート上にRCIが表示されます。

必要があれば、設定値を変更する
RCIの設定値ですが、デフォルトでは
・中期 26
・長期 52
となっています。
数値変更したい方は、
で、RCIの設定値を変更することができます。

デフォルトでは、カラーがダーク系で正直見にくいため、私はカラーを変更しています。
RCI線の太さも、ここで変更できます

私は、大きな流れを一瞬で把握したいので、長期RCIはラインを太くしています。
私の設定例です

ある数値にラインを引きたい場合は、以下の項目を設定すればラインが引けます。
上の画像では、 85 と -85 に点線を引きました。

まとめ
MT4にデフォルトで入っていないということは、RCIはまだまだ認知度が低いということです。
RCIからは、相場の波を観測することができ、波に沿って価格も動いていることが見て取れます。
私自身もRCIを用いたトレード手法を実践し、利益を重ねることができています。
あなたも是非、RCIを使ってみて下さい。